ゲストハウスで異文化交流!
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 うちのゲストハウスでは毎晩お客さん同士が交流できる夕食会をやっています。 他のホテルや旅館に比べてゲストハウスの優れた点はお客さん同士が出会い、交流でき、旅の思い出を作れるところだと思っています。 全体の役2〜3割が外国人旅行客さ……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 うちのゲストハウスでは毎晩お客さん同士が交流できる夕食会をやっています。 他のホテルや旅館に比べてゲストハウスの優れた点はお客さん同士が出会い、交流でき、旅の思い出を作れるところだと思っています。 全体の役2〜3割が外国人旅行客さ……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 昨日(11/3土)の夕食会は松阪牛のすき焼きパーティーでした! 秋なのでキノコたっぷり目です♪ 9月にすき焼きをやった時はまだ春菊も出てきて無かったんですが、今回は春菊も入っています。 すき焼きの美味しい季節になってきましたね。 ……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 今回は明日行われる伊勢やまだ大学の特別講座のご案内です。 伊勢やまだ大学とは、いわゆる普通の大学ではなく、市民大学というジャンルのコミュニティ活動で、伊勢市の商店街連合会が運営している取り組みです。 街中のお店等の施設で文化講座を……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 しばらくブログのアップを忘れてました… すいません。m(_ _)m さて最近めっきり寒くなって来ましたが、ユメビトハウス一号館の交流スペースでは冬場はオイルストーブとエアコンを暖房として使っています。 オイルストーブを置くことでヤ……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 今週の平日のホームパーティーを一挙にあげさせていただきます。 今週は火曜がおでんと鳥手羽元のさっぱり煮 水曜が白菜と豚肉のミルフィーユ鍋とアボガトと温野菜のサラダ 木曜がカオマンガイ 金曜は豚スペアリブのマーマレードソース煮…です……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 今日のブログは伊勢の特産品「蓮台寺柿(れんだいじがき)」について書きます。 蓮台寺柿は伊勢市の指定天然記念物にもなっています。 最近秋になったからスーパーとかでもよく見る様になってきました。 特徴としては丸いというよりちょっとゴツ……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 最近、ブログの更新が疎かになっててすいません。 夏に比べるとやっぱり穏やかでちょっと気が抜けてるかもしれませんね… とは言え、やっぱり連休はお客さんが多く、ホームパーティーも盛り上がりました! 先週の土曜日は手巻き寿司パーティーを……
こんにちわ!伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 しばらく更新を疎かにしていました… すいません。m(_ _)m 今回は昨日と本日開催される伊勢まつりについてです。 市民のお祭りという雰囲気の祭ですが、元々は翌週に行われる伊勢神宮の神嘗祭と同時開催のお祭りです。 https://……
こんにちわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 昨日は2ヶ月ぶりにお休みをいただきまして名古屋に旅行に行って来ました。 宿泊先は円頓寺商店街のゲストハウス「Nagonoya」さん。 実は僕、今は伊勢の伊勢銀座新道商店街で活動をしておりますが、その前は名古屋の円頓寺商店街で活動し……
こんばんわ、伊勢のゲストハウス「ユメビトハウス」オーナーの水落です。 シルバーウィーク最終日、9/24(月)の夜はちょっぴり変わったホームパーティーでした。 この日は一応、鳥手羽のオレンジジュース煮込みとサラダを作っていたんですが、夕食会の参加者はゼロでした… 鳥手羽のオレンジジュース煮込み、レシピ……